スーサイドガール 今日は後楽園ホールへ。 葛西純プロデュース興行、デスマッチカーニバルを観戦。 コロナ禍で注文の多い観戦スタイルになってから初めてのプロレス観戦でした。 内容は良かったのですが、やはり違和感も感じます。 しかし、いつまでこんな状況なのかねえ… 「スーサイドガール」 最高。 スー… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月31日 続きを読むread more
裏の家の魔女先生 大日本後楽園ホール大会を観戦。 平日&新型コロナウィルスで客席は空席が目立ちましたが、 内容は安定の面白さでした。 しかし、この騒ぎはいつ収まるんですかねえ… 「裏の家の魔女先生」 幼馴染最高。 裏の家の魔女先生(1) (ヤングチャンピオン烈コミックス) - 西川魯介 トラックバック:0 コメント:0 2020年03月05日 続きを読むread more
マンガ家先生と座敷わらし 大日本プロレス後楽園ホール大会を観戦。 メインの関本vsエルガン、ただひたすら凄い試合でした。 他の試合もすべて面白くて良かった。 「マンガ家先生と座敷わらし」 可愛い! マンガ家先生と座敷わらし (1) (アース・スターコミックス) トラックバック:0 コメント:0 2019年08月26日 続きを読むread more
おもいがおもいおもいさん 昨日は後楽園ホール、FREEDOMSを観戦。 熱い闘いを堪能しました。 「おもいがおもいおもいさん」 可愛い。 おもいがおもいおもいさん 1 (ヤングアニマルコミックス)白泉社 2019-03-29 矢野としたか Amazonアソシエイト トラックバック:0 コメント:0 2019年05月03日 続きを読むread more
見上げると君は 今日はマッスル両国大会を観戦。 面白かった。マッスルは本当に凄い… あと、懐かしくて泣けた。 「見上げると君は」 良いですね! 見上げると君は(1) (イブニングKC)講談社 2018-10-23 小堀 真 Amazonアソシエイト トラックバック:0 コメント:0 2019年02月16日 続きを読むread more
創世のタイガ 昨日は後楽園ホール、大日本プロレスを観戦。 随分と所属選手が増えたなあ… ストロングに負けないくらい、 デスマッチの選手層が厚くなることを期待します! 「創世のタイガ」 ホーリーランド+自殺島、安定して面白いです! 創世のタイガ(4) (イブニングKC)講談社 2018-1… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月03日 続きを読むread more
ローカル女子の遠吠え 大日本両国大会を観戦。 久しぶりにプロレスを観に行きましたが、 やはり会場の空気感は良いものです。 「ローカル女子の遠吠え」 キャラクターが皆、魅力的。 ローカル女子の遠吠え (4) (まんがタイムコミックス)芳文社 2018-10-05 瀬戸口みづき Amazonアソシエイ… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月12日 続きを読むread more
ジムグリ 木曜日、後楽園ホールへ。 FREEDOMSを観戦。 やっぱりデスマッチは良いですね! 「ジムグリ」 飴村行、好きです! ジムグリ (集英社文庫)集英社 2018-01-19 飴村 行 Amazonアソシエイト by トラックバック:0 コメント:0 2018年03月25日 続きを読むread more
熱帯魚は雪に焦がれる ジェリコの冬木ポーズに感動しました。 昨日の新日本東京ドーム大会をCSテレ朝で観戦。 去年と違って放送延長してくれました笑 Codyがベルト落としてなければ全部タイトルマッチだったのと、 ジェイがイマイチだったのと、 終了時間が遅いのを除けば完璧な興行でした! ジェリコ継続参戦、嬉しい。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年01月05日 続きを読むread more
にじいろフォトグラフ 昨日は大日本プロレス。 大日本の後楽園大会は安定して面白いです。 イッテンヨンを観に来日?したのでしょうか、 外国人のお客さんが多かった気がします。 「にじいろフォトグラフ」 二次元ヒロイン、自分このタイプに弱い。 にじいろフォトグラフ (1) (まんがタイムKRコミッ… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月03日 続きを読むread more
堀川さんはがんばらない 今日は後楽園ホールへ。 葛西純プロデュース興行を観に行く。 デスマッチはやはり良いですね! 「堀川さんはがんばらない」 可愛い。 堀川さんはがんばらない 恋は矢のごとし (角川ビーンズ文庫)KADOKAWA 2017-06-01 あずまの 章 Amazonアソシエイト by … トラックバック:0 コメント:0 2017年08月27日 続きを読むread more
熊西美術部らふすけ先輩 新日大阪城ホール大会、良い内容でした。 6人タッグ選手権の試合形式と、 中西のコンディションの酷さ(今に始まった事ではありませんが…)を除けば文句ナシです。 アメリカのファンはビリー・ガン、Codyじゃなくて、 新日本の選手同士の試合の方が見たいんじゃないかな、と思う。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年06月12日 続きを読むread more
ふくねこ BOSJ優勝決定戦をワールドで観戦。 KUSHIDAは好きな選手ではありませんが、 試合はとても良かったです! 「ふくねこ」 可愛い。 ねうねうー ふくねこ(1) (アクションコミックス(月刊アクション))双葉社 2017-03-11 松沢 まり Amazonアソシエイト by … トラックバック:0 コメント:0 2017年06月04日 続きを読むread more
まんが道 大解剖 日曜は大日本後楽園ホール大会を観戦。 日曜だけあって超満員で、試合も盛り上がりました! 昨日今日とワールドで新日本を観戦。 昨日は大田区総合体育館でしたが、このところ後楽園ホールで興行を連発。 それでもちゃんとお客さんも入っていて、 最近の新日本は本当に人気があるのだなあと感心します。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年03月07日 続きを読むread more
あの娘にキスと白百合を CSテレ朝でイッテンヨンを観戦。 まさかの試合の途中で放送終了(すぐにPC起動してワールドに切り替えましたが笑)。オカダvsケニー、凄い試合でした! 今年のイッテンヨンはとても良かったと思います。 鈴木軍復帰かー 「あの娘にキスと白百合を」 みんな可愛い。 あの娘にキスと白… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月05日 続きを読むread more
スローモーションをもう一度 昨日は大日本プロレスを観に後楽園ホールへ。 久しぶりの大日本後楽園大会を楽しんできました。 去年はあんまり観戦に行けなかったので、 今年はたくさん観に行きたいなあ… 「スローモーションをもう一度」 最高! スローモーションをもう一度 1 (ビッグコミックス)小学館 20… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月03日 続きを読むread more
私の少年 昨日はみちのくプロレスを観に後楽園ホールへ。 4年に一度のふく面ワールドリーグ戦開幕! 先日のスーパーJカップよりも、 このふく面ワールドや天下一Jrの方がワクワク感あります(個人の感想です)。 今日は新日本プロレスワールドでKUSHIDA vs BUSHIを観戦。 柴田がメインの方が良かったかな… … トラックバック:0 コメント:0 2016年09月17日 続きを読むread more
ハイスコアガール 日曜日に大日本両国大会を観戦。 去年はチケットは買ったけど、仕事で行けなかったので、 今年は無事に行けて良かった… いつも通り面白い大日本。 ストロングはいつも通りですが、 デスマッチは両国ではやはり窮屈そう… 電工の試験が上手くいかなかったモヤモヤを吹き飛ばす楽しさでした! … トラックバック:0 コメント:0 2016年07月26日 続きを読むread more
富士山さんは思春期 ハヤブサが… ショックです…早すぎる… ご冥福をお祈りします。 「富士山さんは思春期」 完結。 富士山さんは最高。 富士山さんは思春期(8) (アクションコミックス)双葉社 2016-02-27 オジロ マコト Amazonアソシエイト by トラックバック:0 コメント:0 2016年03月04日 続きを読むread more
ハピネス イッテンヨン東京ドーム。 ワールドで観戦。 素晴らしい内容でした! 「ハピネス」 五所さん可愛い。 ハピネス(2) (講談社コミックス)講談社 2015-12-09 押見 修造 Amazonアソシエイト by トラックバック:0 コメント:0 2016年01月04日 続きを読むread more
ポプテピピック 昨日は大日本後楽園大会。 大日本は安定して面白いので安心します。 良い選手がどんどん集まってきてストロングが凄いことになってきました。 「ポプテピピック」 ヒンナヒンナ。 ポプテピピック (バンブーコミックス WINセレクション)竹書房 2015-12-07 大川 ぶくぶ Ama… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月03日 続きを読むread more
やがて君になる 昨日はZERO1後楽園大会。 耕平秀樹関本二丁拳銃は大日本でも見れるし、 今に始まったわけではないけど、 ZERO1ならではの売りが大谷田中だけってのは苦しいよなあ… 「やがて君になる」 良作。続きが気になります! やがて君になる (1) (電撃コミックスNEXT)KADOKAWA… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月02日 続きを読むread more
キングダム 今日は後楽園ホールへ。 素晴らしい興行でした。 メリー・ファッキン・クリスマス! 今日は超満員でしたが、 昨日のW-1のガラガラっぷりには驚きました… 「キングダム」 やっと折り返し地点なのか… キングダム 40 (ヤングジャンプコミックス)集英社 2015-10-19 原 泰久… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月25日 続きを読むread more
怪奇まんが道 昨日は大日本新木場大会を観戦。 面白かったです! 伊東のセールが迫真で心配になるよ。 「怪奇まんが道」 もっと読みたい! 怪奇まんが道 (ホームコミックス)ホーム社 2015-11-19 あだち つよし Amazonアソシエイト by トラックバック:0 コメント:0 2015年12月04日 続きを読むread more
ザ・ファブル 昨日は天龍の引退試合を観に両国へ。 まともに試合の出来るコンディションではない、 ボロボロの天龍を相手でもしっかりと内容のある試合にした、オカダの上手さに感心しました。 大日本のファンとして、セミの大日本コールが嬉しかったです! 最近のプレロスをあまり観ていないであろう昨日の観客を、 試合で認めさせた、関本岡林は日本プ… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月16日 続きを読むread more
干物妹!うまるちゃん 水曜日は大日本新木場大会を観戦。 新木場で大日本を観るのは初めて。 新木場大会はいつも平日なので仕事で行けなかったのですが、 やっと行けました。 次の仕事は、平日のプロレスをもっと観に行ける仕事が良いなあ… 「干物妹!うまるちゃん」 アニメも人気みたいでなによりです。 干物妹! … トラックバック:0 コメント:0 2015年11月13日 続きを読むread more
臆病の穴 今日はFREEDOMS後楽園へ。 葛西プロデュースのデスマッチカーニバル。 最高でした! 「臆病の穴」 昭和! 臆病の穴 1 (少年チャンピオン・コミックス・タップ!)秋田書店 2015-08-07 史群アル仙 Amazonアソシエイト by トラックバック:0 コメント:0 2015年08月28日 続きを読むread more
監獄学園 エルガン最高! 仕事終わって早く帰宅して、 新日本のG1を観戦するというここ一ヶ月の楽しみが、 明日で終わります… 明日は両国…ではなく大日本の後楽園ホールへ。 G1は帰宅してから観戦します。 「監獄学園」 花さん最高! 監獄学園(18)講談社 2015-08-06 平本アキラ… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月15日 続きを読むread more
すのはら荘の管理人さん 昨日職場の飲み会がなければ、佐野の両国行ったんだけどなあ… 残念… 明後日の大日本両国も仕事で行けず… チケットは友人にあげました… 「すのはら荘の管理人さん」 最高に癒されます! すのはら荘の管理人さん (1) (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス)一迅社 2… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月18日 続きを読むread more
藤子スタジオアシスタント日記 新日本プロレスワールドで大阪城ホール大会を観戦。 IWGPジュニアタッグはいつも凄すぎます… あとは柴田桜庭とメインが良かったです。 明日は月曜か… 「藤子スタジオアシスタント日記」 ドラえもん秘話が面白いです! 作中にHARASHIMAの決め台詞が出てきて少し驚きました(笑) … トラックバック:0 コメント:0 2015年07月05日 続きを読むread more